JSA北海道支部チャリティイベント~点心アートのオンラインレッスン募集中
毎年11月9日「アイシングクッキーの日」にちなんで日本サロネーゼ協会(JSA)が行っているチャリティイベント。
今年の北海道支部は各講師がそれぞれチャリティ活動をして、集まった収益金をまとまてJSAを通して「ハタチ基金」へ寄付させていただくことになりました。
(詳しくはJSA北海道支部ブログ、またはリーダー(私)Epiphanieのアメブロもご覧ください。
Epiphanieは点心アートのオンラインレッスンを行いますよ~
ゆめかわカラーで可愛くてもちもちジューシーな点心を作れるようになりませんか?
カラフルな可愛い点心アート。
餃子を皮から手作りします。
オリジナルの肉餡を包んだ餃子。
これから寒くなる季節。お鍋に入れて水餃子にするのもお勧めです。
Zoomを使ったオンラインレッスン。
スマホ、タブレット、パソコンなどで講師のデモンストレーションをご覧頂きながら
同時に作っていただきます。
ご質問にリアルタイムでお答えできます。
材料、道具は身近なお店でそろえられるので、ご自身でご用意ください。
(主な材料:薄力粉、強力粉、塩、サラダ油、食紅やカラージェル・野菜パウダーなどお好きな色素、豚肉、玉ねぎ、椎茸、ショウガ、他基本的な調味料など)
(主な道具:ボウル、お箸、麺棒、へら(バターナイフ)、ラップ、ポリ袋 他)
レッスンで肉餡を包むところまでです。
お召し上がりになるときにご自身で蒸して(ゆでて)熱々をお楽しみくださいね!
蒸し器が無くても、深めのお鍋とお皿などでも美味しく蒸すことができます。
レッスンで詳しくお伝えしますね!
今回のチャリティーレッスンはいつも対面レッスンで行っている内容のダイジェスト版になります。
ご了承ください。
レッスン開催日 :Zoomによるオンラインレッスンです。
11月10日(水) ①10:30~12:00、 ②14:00~15:30、 ③20:00~21:30
11月13日(土) ①10:30~12:00、 ②14:00~15:30
申し込み締め切り日:各レッスンの2日前まで
募集人数:各回6名
レッスン代:3500円 (収益金はハタチ基金へ寄付いたします)
チャレィティレッスンについてのお申し込みはこちらのフォームにご記入、送信をお願いいたします。
お申し込みフォーム
↓↓↓
チャリティイベント~点心アート オンラインレッスン
ご予約お待ちしています。
その他のレッスンはクスパをご覧ください