マカロンを焼く前に乾燥させないメリットは?

乾燥無しマカロン
目次

マカロンを焼く前に乾燥させないメリット

マカロンのレシピをいろいろ見ると
「絞った後しばらく乾燥させる」
というのをよく見かけませんか?

エピファニーでずっとレッスンしているマカロンは
焼く前に乾燥させません。


理由は二つ

1、生地を混ぜ終わった直後の一番良い状態ですぐに焼きたいから。

メレンゲ(卵白と砂糖を泡立てたもの)の力が程よく保たれているので
ふんわりと膨らみます。

2、時短でできるから

よく見かけるレシピのように、表面が乾くまでしばらく乾燥。。。
季節や湿度により数十分から数時間放置 
なんて、どんどん焼きたい時は効率が悪くてもどかしいです。

そもそも乾燥させるのはなぜ?

マカロンが焼けるしくみは

まず丸く絞ったマカロンの表面が固まる。

それから加熱により中身の空気が温まって膨張し、
全体が膨らんできます。

先に表面がふたのように固まっているので持ち上がり、
下からピエ(足という意味)がフリフリと見えてきます。

表面が固まっていないと膨らみに負けて割れてくるので、
しばらく放置して乾燥させ、皮を張らせるのです。


この表面を固める工程を、焼く前に自然乾燥させるレシピが多いのですが、
私のやり方はオーブンの温度調整で上手く表面だけを固めます。

何度も試作を重ねて温度調整のタイミングを見つけました。

メレンゲの気泡が良い状態ですぐに焼くことも
マカロンのふわっとした美味しさにつながっています。

春から「マカロン完全マスターコース」開講準備中
エピファニーで一番人気のマカロンレッスンがコースで受講できます。
準備が整いましたらご案内いたします。
LINEにご登録の上、楽しみお待ちください。

公式LINE https://lin.ee/lZXkm95

1dayレッスンの募集は現在お休み中です。
準備が整いましたらご案内いたします。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次